中部エリア
中部エリアの記念メダル販売情報を集めてみました。既に販売終了している可能性もありますのでご了承ください。
長野県
エリア |
メダル |
販売場所情報 |
松本 |
松本城 |
公園内の売店 |
|
美ヶ原 |
山本小屋ふる里館(入り口入って左側)
美ヶ原高原美術館(ミュージアムショップ「ピカソ」の前) |
下諏訪町 |
八島ヶ原湿原 |
キーホルダー型で販売 |
上田 |
上田城・真田幸村 |
上田市観光会館
幸村兜メダル・不惜身命メダル新発売「真田丸」大河ドラマ館にて販売 |
|
上高地 |
|
上田 |
菅平高原 |
菅平高原 菅清園 |
駒ヶ根 |
駒ケ岳ロープウェイ |
|
静岡県
エリア |
メダル |
販売場所情報 |
伊豆 |
土肥金山 |
(小判)売店販売 (メダル)砂金採り体験場付近 |
伊豆町 |
熱川バナナワニ園 |
本園の売店脇と分園の売店脇 |
下田 |
下田海中水族館 |
入ってすぐの売店内 |
沼津 |
伊豆・三津シーパラダイス |
正面入り口付近 |
沼津 |
あわしまマリンパーク |
|
沼津 |
沼津港深海水族館 |
|
河津町 |
iZOO【イズー】 |
|
伊東 |
大室山 |
山頂売店 |
伊東 |
伊豆シャボテン動物公園 |
|
富士宮 |
まかいの牧場 |
|
富士宮 |
白糸の滝 |
滝を見に下って行く途中のお土産屋の前にあります |
富士宮 |
富士山 |
富士宮口五合目レストハウス |
静岡 |
久能山東照宮 |
頂上自動販売機の隣 |
静岡 |
日本平動物園 |
遊園地広場売店横 |
|
大井川鉄道SL |
千頭駅、新金谷駅にて販売
千頭駅:ホームの中
新金谷駅:お土産等販売されている駅舎向かい側の建物内 |
浜松 |
浜松市動物園 |
象・ライオンの近くの自販機コーナー |
浜松 |
浜松城 |
入城してすぐ |
浜松 |
アクトタワー |
アクトタワー展望室「空中回廊」 |
浜松 |
家康くん、直虎ちゃん |
アクトタワー展望室「空中回廊」北側、展望回廊出口付近 |
三島 |
三島スカイウォーク |
スカイウォークショップ |
愛知県
エリア |
メダル |
販売場所情報 |
名古屋 |
名古屋城 |
天守閣最上階 |
名古屋 |
中部電力 MIRAI TOWER (旧 名古屋テレビ塔) |
|
名古屋 |
ナゴヤドーム |
33番34番ゲートの間(入場必要) |
名古屋 |
スカイタワー |
|
名古屋 |
東山動植物園 |
正門近くと植物園側のショップ付近
※1種類、植物園側に違うのあり |
名古屋 |
熱田神宮 |
|
名古屋 |
名古屋市科学館 |
|
名古屋 |
リニア・鉄道館 |
出口付近のショップ内。5th記念メダルあり。 |
名古屋 |
名古屋港水族館 |
入口横(2F北館ミュージアムショップの外側)入館料なし。
1F南館ミュージアムショップ前(入館料あり)。
25thメダルあり |
名古屋 |
金シャチ横丁 |
|
豊山町 |
あいち航空ミュージアム |
1Fミュージアムショップ内(入場無料) |
豊橋 |
豊橋総合動植物公園 |
中央入り口と展望台の最上階。博物館の中 |
豊橋 |
豊橋市自然史博物館 |
|
一宮 |
ツインアーチ138 |
タワー展望階 |
岡崎 |
岡崎城 |
入り口入って左側の休憩室 |
岡崎 |
三河武士のやかた家康館 |
|
岡崎 |
おかざき世界子ども美術博物館 |
|
小牧 |
小牧城歴史館 |
歴史館に入ってすぐ右手 |
半田 |
新美南吉記念館 |
|
豊田 |
旭高原 げんきむら |
げんき館 |
蒲郡 |
ラグナシア |
ガトーズショップの前 |
犬山 |
博物館明治村 |
正門売店前と北口売店前の2箇所 |
犬山 |
日本モンキーパーク |
|
犬山 |
リトルワールド |
入場ゲート横の売店及びアフリカ地域センター |
犬山 |
犬山城 |
|
長久手 |
モリコロパーク(愛・地球博記念公園) |
花の広場休憩所1F |
清須 |
清州城 |
|
江南 |
すいとぴあ江南 |
|
常滑 |
中部国際空港 セントレア |
セントレアフレンズ |
山梨県
エリア |
メダル |
販売場所情報 |
富士河口湖 |
五合園 |
|
|
小御岳茶屋(こみたけちゃや) |
|
忍野村 |
忍野八海 |
お土産屋さん「かまのはた」の横に販売機 ※土日のみ営業 |
都留 |
山梨県立リニア見学センター |
どきどきリニア館3階に販売機、メダル500円、刻印30円、入場料420円 |
わくわくやまなし館1Fのショップ2027にケース入りのL0系記念メダル648円、入場料無料 |
甲府 |
印伝の山本 |
|
福井県
エリア |
メダル |
販売場所情報 |
坂井 |
越前松島水族館 |
|
坂井 |
東尋坊タワー |
|
石川県
エリア |
メダル |
販売場所情報 |
七尾 |
のとじま水族館 |
鯛の大きな水槽、そこから外(イルカたちの水槽など)に向かう出口付近、イロワケイルカの水槽の付近の3カ所 |
|
石川県立航空プラザ |
入館して少し入ったところ |
羽咋 |
コスモアイル羽咋 |
入ってすぐの右手の自動販売機の辺り |
羽咋 |
休暇村 能登千里浜 |
|
小松 |
小松空港 |
搭乗口と到着口の中間 |
白山 |
白山恐竜パーク白峰 |
館外の売店前 |
能美 |
いしかわ動物園 |
|
富山県
エリア |
メダル |
販売場所情報 |
小矢部 |
クロスランドタワー |
展望台 |
新潟県
エリア |
メダル |
販売場所情報 |
新潟 |
マリンピア日本海 |
|
新潟 |
新潟県立自然科学館 |
|
糸魚川 |
海の資料館「越山丸」
ジオパーク「ジオまる」「ぬーな」 |
|
岐阜県
エリア |
メダル |
販売場所情報 |
各務原 |
かかみがはら航空宇宙博物館 |
|
高山 |
飛騨民俗村飛騨の里 |
場内休憩所 |
岐阜 |
金華山ロープウェイ |
ロープウェイ乗り場前 |
下呂 |
下呂合掌村 |
|
関ケ原 |
関ヶ原ウォーランド |
|
各務原 |
アクア・トトぎふ |
カピバラメダル追加 |
恵那 |
日本大正村 |
大正ロマン館入り口、資料館 |
大垣 |
墨俣一夜城 |
|
大垣 |
大垣城 |
|